MORE

選べる私、最高だ!
意思ある女性を応援するファッションメディア

MORE (モア)
MORE (モア)
WEBサイトを見る
刊行形態 年4回
判型 A4変形版
平均発行部数info
日本雑誌協会公表最新部数
5.0万部
月間総PVinfo
総PVは自社PVに外部配信先のPVを加えた数値
1,166万PV
月間UU 101.7万UU
月間自社PV 1,079万PV
※2025年8月現在
特集予定を見る

お知らせ

【資料ダウンロード】MORE JAPAN"まちの魅力"調査サービス
【資料ダウンロード】 20代女子が行きたくなる場所になるための"まちの魅力"発見法
公式Instagram
公式Line
公式YouTube
公式Pinterest

MOREの事例・最新情報

MORE イベント

【動画&DL資料】
「20~30代女性」×「二拠点生活」から考える地方創生
【MORE×CIVIC PRIDE®共同プロジェクト】

MORE MORE JAPAN イベント・ソリューション提供
MORE セミナー

【MORE】「20代、30代から始める資産形成入門~初心者向けMOREマネーセミナー開催」実施の舞台裏

MORE

【MORE】新メニュー「本田翼起用プラン」のご案内

MORE

【MORE】刊行形態変更から1年、「プリント版MORE」読者の新たなインサイト

MORE MOREJAPAN 編集長インタビュー
MORE 事例

【MORE】MORE JAPAN 佐賀県鹿島市との新たな試み「かしまBOOK」

MORE セミナー

【9/26配信ウェビナー】
地方創生と新マーケティングに役立つ
「20代女子 旅きっかけの一生モノ消費」 

MORE MORE JAPAN 集英社 メディアソリューションフォーラムセレクト
MORE セミナー

【動画&DL資料】
「20~30代女性」×「二拠点生活」から考える地方創生
【MORE×CIVIC PRIDE®共同プロジェクト】

MORE MORE JAPAN イベント・ソリューション提供
MORE セミナー

【MORE】「20代、30代から始める資産形成入門~初心者向けMOREマネーセミナー開催」実施の舞台裏

MORE セミナー

【MORE】新メニュー「本田翼起用プラン」のご案内

MORE セミナー

【MORE】刊行形態変更から1年、「プリント版MORE」読者の新たなインサイト

MORE MOREJAPAN 編集長インタビュー
MORE セミナー

【MORE】MORE JAPAN 佐賀県鹿島市との新たな試み「かしまBOOK」

MORE セミナー

【9/26配信ウェビナー】
地方創生と新マーケティングに役立つ
「20代女子 旅きっかけの一生モノ消費」 

MORE MORE JAPAN 集英社 メディアソリューションフォーラムセレクト

メルマガ登録

最新媒体事例を毎月2回メールでお届け!

編集長ご挨拶

中田貴子

「確かなもの」を求めている世代へ、 一生モノの体験と知識を届けます!

「確かなもの」を求めている世代へ、 一生モノの体験と知識を届けます!

1977年の創刊以来、47年に渡って20代女性の生き方を見つめ続けてきた MOREは 2024年、納得して選びたいという、現代の20代女性に向けてメディアとして3つのアプローチを採用。 ファッション·ビューティ·旅のジャンルを中心に プリント版はビジュアルと読みごたえを重視した特集主義のテーママガジンとして刊行。 手もとに残るアナログならではの良さを最大化していきます。 トレンドやニュース、体験レポなど即届けたい情報発信は、WEBと SNS で展開。 体験を重視する若い世代に向けて、イベントや交流会も増やしていきます。 おでかけ好きな20代女子たちのアイデアで日本全国の地域を盛り上げ、 まちづくりや観光支援につなげていく、 MORE JAPAN プロジェクトにもさらに注力していきます。 20代女子とつながることなら、MORE が一緒に考えます。なんでもご相談ください!

杉本希久子

納得して選べる「深掘り」や心に響く「エモさ」で、確かな「一生モノ」を読者に届けます!

納得して選べる「深掘り」や心に響く「エモさ」で、確かな「一生モノ」を読者に届けます!

働く20代から30代前半の読者たちと話していると、MORE世代はよりよい30代に向けて基盤を作る時だそう。将来につながる「一生モノ」のアイテム、知識、体験を集めていて、多少値段が高くてもコスパがいいと考える賢い読者なのです。いわゆる名品や知識のある美容家など、先輩たちの推す「一生モノ」を知りたい、またさらに自分に合った最適解を選ぶべく、「深掘り」された情報も欲しいし、見比べたいと思っています。その一方で、心に響く「エモい」ビジュアルや言葉、背景にも心動かされる世代です。特に「深掘り」情報や、「エモい」ビジュアルはプリント版『MORE』との相性抜群! 日々各ブランドさんから生まれる「一生モノ」をMORE読者に届けませんか?

お問い合わせ

広告メニューについては事前に「媒体資料」をご確認の上、下記フォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

※プレスリリース、取材依頼、刊行物の画像や文章の使用依頼については、
 本フォームではお受けしておりません。

※アフィリエイト、相互リンクの依頼には対応いたしかねます。