SNS投稿、テレビ出演…
STモデルが本気で応援!
大会の認知拡大に貢献

昨年12月に開催された全国高等学校バスケットボール選手権大会「ウインターカップ 2020」をセブンティーンが応援! その情報をADNAVIでも取り上げましたが、本大会のオフィシャル応援団としてセブンティーンの人気モデル5名(大友花恋さん、永瀬莉子さん、岡本莉音さん、雑賀サクラさん、ブリッジマン遊七(ゆな)さん)が大会を大いに盛り上げ、とくに同世代の人たちに高校バスケや「ウインターカップ」という大会の魅力を伝えました。今回はどのような結果につながったのかをリポートします。

2020年の本大会は、コロナ禍で多くのイベントが中止となってしまった高校生たちのもどかしい想いを「応援」という形で託す大会と位置づけ、他競技の全国大会と比べて認知度が低いウインターカップを盛り上げ、認知拡大につなげようというものでした。

STモデルの応援団は、まさに八面六臂の活躍! とくにSNS投稿は注力して行いました。セブンティーン公式SNSにて、編集部コンテンツとモデルのコンテンツを交互に毎日投稿。ウインターカップ応援!インスタライブも2回実施し、多くの方に視聴いただきました。

 

応援団のモデルたちは大会前に注目校に足を運び、リポーターとなって取材を実施。モデル自身のSNSでも発信しました。

他にもテレビ朝日の応援番組「熱冬バスケ」では応援団のモデル5名が毎日、日替わりで出演。大会会場からリポートを行い、決勝戦には応援団長の大友花恋さんが駆けつけました。さらには大人気YouTubeチャンネル「動画はじめてみました」と応援団のコラボ「バスケ女王選手権」にも5人全員が出演。

大会前にメディア向け発表会を実施し、対談には小林編集長が登場。対談内容は新聞広告として掲載されました。

盛りだくさんの企画となりましたが、その結果、大会期間中に高校バスケ関連の投稿が昨年比203%増。テレビや新聞のマスメディア露出量も軒並み増加、セブンティーン関連のSNSの総インプレション数は170万を超え、認知拡大に大きく貢献することができました。SNSネイティブのセブンティーン世代にSNS中心の企画設定にしたのも成功の要因と言えるでしょう。

今回の取り組みについて、セブンティーンの小林編集長は以下のように振り返ります。

「雑誌やウェブ展開だけなく、『セブンティーン』というブランド力を今後どう高めていくか模索していた時期に、ちょうどいいタイミングでこの企画に出会いました。テレビ、新聞、さまざまなメディアとご一緒することで大きな話題にできるという貴重な体験でした。

今回、モデルたちが素で楽しんでくれた、興味もってくれたことが共感を呼んで、受け取る側にもリアルに伝わったのが良かった点です。また、バスケットという限られたテーマにも関わらず、インスタライブを見てくれた方が多いのも印象的でした。今回はすべてにわたってモデルたち個人が各自のSNSでも拡散してくれたことも大きかったと思います。

セブンティーンはほとんどの専属モデルがすでに女優デビューしていたり、デビューのためのレッスンを受けているためか、テレビでの取材・発信力は想像以上でした。二次元では出せない彼女たちの魅力を多くの方に感じてもらえたと思います。セブンティーンは今後、動画コンテンツに注力していきますが、間違いなく良質なものが作れると確信しています」

等身大の視点で、モデル自身が楽しんで伝えることができるのがセブンティーンの強み。今回はモデルたちが仕事という枠を超え、取材や大会を通じて真のバスケファンになり、全力で応援した姿に読者の多くが共感してくれた結果の成功だったといえます。

セブンティーン媒体資料、ほか最新情報はこちら>

■こちらの記事もおすすめ>
家電のデザインをJK仕様に!?セブンティーンがヘアアイロンなど商品開発

事例・最新情報一覧に戻る

お問い合わせ

この事例にご興味のある方は、下記までお問い合わせください。

03-3230-6202