目指すのは「体・心・性」
に向き合える“場所”。
エンタメ性に挑戦するyoi

先日、新Webメディア『yoi(ヨイ)』が「第5回 集英社メディアソリューションフォーラムセレクト」を開催しました。その内容をダイジェストでご紹介します。

昨年9月にローンチしたWebメディアyoiは、体・心・性をテーマにした全世代向けの“まったく新しい”メディアです。サイトへのアクセスやSNSフォロワー数も順調に伸びており、改めて、「体・心・性」テーマに対する今の社会の興味・関心の高さを実感しています。

第一部のオープニングトークでは、10~20代前半の若年層やマスのユーザーに向けて、「エンターテインメント性」と「信頼性」の2軸を掛け合わせたコンテンツを発信していくとの媒体説明がありました。

「たとえば助産師であり、性教育YouTuberのシオリーヌさんによる動画連載『SAY(性)HELLO!』は、セックスにまつわる悩みを、みんなでワイワイと語り合うスタイルに。また、世界的人気バンドCHAIの4人による記事連載は、セルフラブ を切り口としたテーマとファッション性の高いビジュアルで好評を博しており、毎回SNSでもものすごい数のいいね!がついています。

こういった方々が登場する連載はまさにyoiらしいエンタメ性を意識したコンテンツです。まだまだオープンには話しづらい保健体育のようなテーマだからこそ、『かわいいから、おもしろそうだから』と興味を持つきっかけとなるエンタメ性が重要だと考えています」(yoi高戸エディトリアルチーフ)

現在は特に、「体・心・性」といったトピックへの関心やヘルスリテラシーがまだ高くない10~20代に向けたアプローチを強化し、SNSに力を入れていると言います。

「インスタではオリジナルのショート動画も積極的に投稿しています。コンテンツ拡散の役割はもちろんですが、アカウント自体がyoiのハブとなって世界観を伝えていけたらと思っています。1月からはTikTokもスタートしましたが、再生回数も非常に伸びていて反応がよく、コメントの中でユーザー同士が交流するなど予想以上の盛り上がりに驚いています」(yoiエディター種谷)

フォーラム第2部では、性教育YouTuberシオリーヌさんと高戸による対談を配信。

助産師、性教育YouTuberのシオリーヌさん

ご自身のYouTubeアカウントでも、ミュージックビデオやドラマなど、エンタメ性の高いコンテンツで性に関するメッセージを発信しているシオリーヌさんと、yoiが挑戦している動画やSNS、そしてマンガを使った「体・心・性」のエンタテイメント制作。それぞれの思いについて話が盛り上がりました。

その中で興味深かったのは、セブンティーンのアンケート結果。(※昨年、集英社全女性誌で1万人以上の読者アンケートを実施)

避妊の知識が十分にあると思うかという質問に「十分にある」と答えたのは最も少ない5%。ほか、「まあまあ知識がある」42%、「あまり知識がない」31%、「知識がないがもっと知りたい」15%という結果に。この結果に対し、シオリーヌさんは「普通の生活の中では性に関する情報を得るのが難しいという課題がある。若い世代に直接アプローチすることで、リテラシーを上げていく力がエンタメにはある」とコメントしました。

続く第3部は、yoiの委員会メンバーである各女性誌編集部スタッフ3名と種谷によるクロストーク。昨年、女性誌全体で実施したアンケート結果から、おもに「性への関心と向き合い方」に焦点を当てて世代ごとに異なる悩みについて話し合いました。

ノンノは18歳から23歳の大学生が中心読者層。2,563名から回答がありました。
「読者のおもなライフイベントは進学や就職。妊娠や出産はまだ遠い世代です。生理に関してトラブルがあるかという質問に『生理トラブルがあるのに産婦人科にかかったことがない』という人が半数以上で驚きました。病院に行くことに抵抗がある世代だと思うので、正しい知識を伝えていく必要があると考えています」(ノンノ編集部・山本)

バイラの読者層は30代以上の働く女性。アンケートには1114名が回答。
「仕事が忙しいことに加え、結婚、妊娠、出産など、性の問題が大きく関わってくる世代。驚いたのが、婦人科系の不調や病気を経験した人が約34%に上ったこと。10人に3人以上が不調を抱えています。また、セックスに関して嫌な思いをしたことがあるか、という問いに『ある』と回答した人は多いのに対し、解決するためのコミュニケーションをほぼとっていないこともわかりました」(バイラ編集部・田畑)

LEEは30代から40代の既婚女性がメインターゲット。1469名が回答しています。
「LEE読者は、子どもの性教育、夫婦間の性の問題、ジェンダーの問題に関心が高いという特徴があります。子どもの性教育についてもっと知りたいという意見が多く、他誌とは異なる悩みを抱えています」(LEE編集部・神野)

各世代とも読者のリアルなニーズや問題が浮き彫りになり、いずれも自分や家族の「性」に関して高い意識を持っていることがわかりました。このような背景を踏まえ、yoiでは幅広い世代に役立つコンテンツを制作、配信していきます。今後の動向にご注目ください。

そしてセミナーの最後に、広告主、広告会社の方々に向けて、新メニュー「編集部公式Instagram投稿プラン」「yoi comicメニュー」リリースのご案内も。リアルな悩みを抱えるフォロワーにストレートに届くインスタグラムと、集英社ならではのエンタメ性を活かしたマンガタイアップで、伝えたいメッセージをお届けします。ぜひ、詳細をご確認ください。

yoiの新しい2つの広告メニュー詳細はこちらをご覧ください

yoi媒体資料はこちら>
yoiローンチの背景はこちら>

事例・最新情報一覧に戻る

お問い合わせ

この事例にご興味のある方は、下記までお問い合わせください。

03-3230-6202